
ご予約・お問合せ【022-343-1031】
〒981-0954 宮城県仙台市青葉区川平4-2-17
月~水・金:9:00~12:00・15:00~20:00/木:9:00~15:00/土:8:00~12:00・13:00~17:00
定休日:日曜祝祭日
ご予約・お問合せ【022-343-1031】
〒981-0954 宮城県仙台市青葉区川平4-2-17
月~水・金:9:00~12:00・15:00~20:00/木:9:00~15:00/土:8:00~12:00・13:00~17:00
定休日:日曜祝祭日
症状と治療
当院にご来院、ご相談頂く方の症状は様々です。
・首の痛み(寝違え)や肩の痛み。
・背中の痛み(ギックリ背中)や腰の痛み(ギックリ腰)
など日常生活における怪我。
・部活などスポーツや運動による各関節の捻挫。
・肉離れなどの筋挫傷。
その他スポーツ外傷やスポーツ障害。
・頭痛やめまい、耳鳴りなどの不定愁訴。
・肩こりや腰痛などの慢性的な痛さ、苦しさ。
・身体や姿勢、骨盤などの歪みやズレ。
・交通事故によるむちうち症や首・肩・背中・腰などの痛み。
『まちの整骨院』各院では、日常生活での不調から交通事故による後遺症まで、可能な限り対応させて頂きます。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
骨折や脱臼は、整骨院で整復する(骨を元の場所に戻す)ことが可能です。
まずは近くの整骨院にご相談下さい。
また、捻挫等も症状が悪化する前に、整骨院へお越しください。
早めの対処が早期回復には重要になります!
肩痛、腰痛、膝や関節の痛み、寝違いによる首の痛みなど
日常生活や加齢による身体の不調は、痛みが悪化する前に整骨院へご相談ください。
スポーツによるケガは、早期治療が大切です。
自己判断せずに、違和感があればすぐに整骨院へお越しください。
産後の骨盤の開き、姿勢の歪みなどが気になる方は、まちの整骨院へお越しください。
身体の不調の原因となる骨盤のゆがみを調整いたします。
産後の骨盤矯正、姿勢矯正はお任せください。
交通事故の後遺症にお悩みの方は、仙台市青葉区川平にある「まちの整骨院」へお越しください。
むち打ち症状をはじめ、交通事故の後遺症治療を行います。
※各種保険手続きもございますので、ご相談くださいませ。
業務中、通勤中に起きたケガには「労災保険」が適用されます。
詳しくは、まちの整骨院までお問い合わせください。
まちの整骨院では、地域のみなさまが「安心」して通うことのできる整骨院であれるよう、ひとりひとりの患者さんとの「カウンセリング」を重視しています。
カウンセリングを通して最適な治療法や治療方針、通院間隔等をご提案いたします。
我々施術者が一方的に押し付け決め付けるのではなく、患者さんにしっかり「理解」そして「納得」して頂いてから施術を行っていきますのでご安心下さい。
国家資格である柔道整復師の資格を持つスタッフが、一人ひとりの症状に合わせた手技療法をいたします。
関節の可動域を広げたり、拘縮を取り除いたり、手技療法と運動療法を組み合わせて治療します。
自律神経の調整やリンパの流れをスムーズにするなど、身体の不調の諸症状に応用されます。
・子どもに姿勢矯正をさせたい
・骨盤矯正ができる整骨院を探している
・身体の歪み、関節のズレを矯正したい など
仙台市にある「まちの整骨院」では、
背骨を軸として、ズレてしまった関節を正しい位置に矯正します。
見た目の美しさを保つだけでなく、神経や血管、筋肉の局所負担を軽減するため、
身体のあらゆる症状を緩和することができます。
・膝を曲げると痛い
・膝の関節が硬くなった気がする
・関節の痛みを、根本から治療できる整骨院を探している など
お悩みの方は、青葉区川平にある「まちの整骨院」へお越しください。
膝をはじめとする「関節の機能悪化」を改善する治療方法が「AKA療法」です。
手技による療法の為、妊婦さんやご年配の方も安心して治療を受けていただくことができます。
捻挫、打撲、脱臼、骨折の治療に整復法を行います。
整復法とは、骨折した箇所を正常の状態へ戻す治療法のことです。
問診、視診、触診をすることで患部の状態を把握し、圧迫やけん引などを施し治療します。
柔道整復師としての知識と経験がありますので、ご安心ください。
※骨折、脱臼または内臓疾患がある場合は、レントゲンのある病院で検査を受けていただきます。
筋膜トレッチとは、力を抜いた状態で筋肉の縮まっている箇所をゆっくりと伸ばしていくことで、血液の循環を促すストレッチです。
ストレッチは一人でやるよりも、ペアで行う方が効果的です。
担当の施術者が、むりなく調整しながらストレッチを施していきます。
ケガの防止、運動パフォーマンスの向上に繋がります。
キネシオテーピングとは、「健康な筋肉と同じくらいの伸縮力をもつ特殊なテープ」です。
痛めた箇所や異常が生じている筋肉にキネシオテーピングを貼ることで、
リンパの流れや血液循環がスムーズになります。
痛みや腫れ、内出血の改善効果などが期待でき、筋肉への負担や疲労を軽減することができます。
その他、リハビリや自律神経調整などの効果をもたらします。
・冷え性を改善したい
・高血圧または低血圧を改善したい
・肌荒れを改善したい などといった方には、吸角療法をおすすめします。
吸角療法とは、プラスチック製のカップで皮膚を吸いつけるようにすることで
血液の循環を改善させる治療法です。
・血液をキレイにする
・新陳代謝を高める
・痛みを緩和する
・強力マッサージ効果
・老廃物の除去による美容効果 などが期待できます。
・骨折の後治療
・関節内側の痛み
・肉離れや捻挫などのケガ
・ぎっくり腰 など
筋挫傷、血流の不具合、新陳代謝の不具合などに、超音波治療を施します。
ブローグ(導子)の先から1秒間に300万~500万回の音波を出すことで効果を発揮します。
円皮鍼には、次のような効果が期待できます。
・めまい、頭痛、耳鳴り、便秘、食欲不振、アトピーなどの解消
・肩こり、腰痛、膝の痛み、寝違えによる首の痛みなどの解消 など
症状の気になる箇所に、0.0mm~の小さな鍼のついたシールを貼り治療します。
東洋医学に基づいた「ツボ」に貼る場合や、痛みのある個所に貼る場合があります。
~ お問合せはコチラ ~
まちの整骨院
〒981-0954
仙台市青葉区川平4丁目2-17